こんにちは、スナガリノです。

晩ご飯を食べつつ、観始めた「ヒトラー 最後の12日間」という映画。

思った以上に重たい映画でしたが、よく作られていました。

 

今日は、とあるワンシーンより。

最後にロシア軍に追い詰めら、捕まれば処刑は免れない、しかしヒトラーの「降伏はしない」という信念に板挟みされた軍人(上官レベルの人たち)同士の会話がとても深く、考えさせるものでした。

 

―軍人Aはロシア軍に抵抗するのはもうやめようと促す。

けれども軍人B含め多くが抵抗に賛成する。

 

軍人A「どうして死のうとするんだ」

軍人B「最後に総統からもらったんだ・・・」と毒薬を見せる。

A「自殺を約束されたのか?」

B「いいや、総統に宣誓したからさ・・・」

「むしろなぜ生きるんだ?」

 

もう戦争は終結間際、もう負けは分かっている、そして総統は自殺した。

そんな状態で強制も何もないはずなのに、なぜ死ぬのか?

 

普通なら「そのとおりだ」と思いそうなはずですが、

宣誓した軍人Bにとっては死ぬのが当たり前だと思っている。

 

うーん、深い。

「人それぞれ」という言葉で片づけてしまえば簡単なことですが、

人にとっては死ぬことにも生きることにも意味がある=意味をつけられる

ということですね。

 

映画の最後の最後でヘビーでした。。。笑

 

考えさせてくれてありがとう。

きっとこんな顔で映画を観てたことでしょう。

今日はロシアンブルー。だけど顔が怖い。笑

映画を観ていたら、追い詰められた軍人のやりとり。「なぜ死のうとするのか?」という言葉に対して「ではなぜ生きるのか?」人それぞれに意味があるのよね、と考えさせられた。ありがとう(長い
映画を観ていたら、追い詰められた軍人のやりとり。「なぜ死のうとするのか?」という言葉に対して「ではなぜ生きるのか?」人それぞれに意味があるのよね、と考えさせられた。ありがとう(長い

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください