sunagarino
  • HOME
  • PORTFOLIO
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT

プラグインDW Question & Answerの翻訳ファイル作りました

ちょうどある案件で使いたかったWordpressのプラグイン「DW Question & Answer」。 知恵袋みたいなQ&Aが作れる便利なプラグインでして、 デザインもいいし、カテゴリやタグ、ソート、…

スナガリノ 2017年7月4日

WordPressでマルチサイト化したときにreauth=1のリダイレクトループになったとき

WordPressをサブディレクトリ型でマルチサイト化したときに、config.phpと.htaccessを編集し終わって再ログインするときに、ログインできない(リダイレクトループに陥る)問題があったので、メモ。 ▼参考…

スナガリノ 2017年7月1日 4
【jQuery】fancybox3をWordPressで利用&カスタマイズ(WPギャラリーで使う編)

【jQuery】fancybox3をWordPressで利用&カスタマイズ(WPギャラリーで使う編)

jQueryライブラリのfancybox3を「Wordpressギャラリーで使う」&「ダウンロードリンクをつける」&「fancybox2と似たcssにする」方法です。 長いので、今回は「Wordpressギャラリーで使う…

スナガリノ 2017年4月10日

WordPress データベース接頭辞を変えるときの注意めも

WordPressでデータベースの接頭辞を変更するときに注意することのメモです。 wp-config.phpで接頭辞を変えるだけだと、サイトにアクセスしたときにwordpressはインストール済なのに、インストール画面が…

スナガリノ 2016年12月6日

WordPress 多言語マルチサイト化サブディレクトリ型にする時用めも

WordPressにて多言語化の依頼を受けたときに、すでにオープンしてから時間が経っているとマルチサイト化する際にサブディレクトリ型が選べない(サブドメイン型しか表示されない)問題があったので、メモしておきます。 ちなみ…

スナガリノ 2016年12月6日

WordPress ビジュアルエディタを明朝体からゴシック体に変えたはいいが、変換が変になる。

WordPressでテーマを変更した際、投稿のページにあるビジュアルエディタが明朝体になってしまい、実際に表示されるゴシック体と異なってレイアウトや雰囲気もずれてしまうのが気になったので、簡単に直せるらしい「TinyMC…

スナガリノ 2015年3月16日
WordPress タイトル(文字)を画像にする

WordPress タイトル(文字)を画像にする

以前はすでにCMS化されたWordPressなら触っていたのですが、まっさらな状態から触るのはこのサイトが初めてだったので、希望のレイアウトにするのに試行錯誤してます。 どうにかタイトルを文字から画像に変えたいと思ったの…

スナガリノ 2015年3月6日
1 / 11
© 2023 スナガリノ | 絵描人なりのブログ
 

コメントを読み込み中…